月別アーカイブ: 3月 2015

我が家の休日!!

日曜日は天気も良く☀暖かかったので、

家族で宮島水族館へ行ってきました。

瀬戸内の海ならではの、カキいかだの

水槽もあり見応えありました!

子どもたちは生き物を触れるフロアで

大はしゃぎ、楽しい休日になりました。

20150322_153039

20150322_162610

歯科衛生士 藤井

カテゴリー: スタッフブログ

花粉症に効果的な食べ物は?

春の訪れとともに襲ってくる花粉症!!

やっかいですよね。一度発症すると改善はしても

完治しないのが問題ですよね。。。

上手に薬や生活習慣でコントロールして付き合って

いくしかないようですね。

今年は風邪の症状に似ていて咳が酷かったりするら

しく肺にきたりするとのこと注意してください。

上手に付き合うために食べ物で花粉症対策したいで

すよね!実は花粉症には『蓮根』が効果的らしいで

すよ。

①抗アレルギー性のポリフェノールが含まれ、アレ

ルギー症状の原因物質を減らしてくれます。

②粘膜を強くする作用があり花粉症の刺激による炎症

を抑えてくれます。

③食物繊維が豊富に含まれているので、腸内環境を整

えアレルギー症状を抑えてくれます。

岡山ですと倉敷の連島の蓮根が有名ですね。蓮根のはさ

み揚げ、酢蓮根、煮物などで美味しい蓮根を食べて花粉

症対策をしてください。

あっ!蓮根料理が噛めない!って思ったら歯科に相談し

てくださいね。歯のトラブルかもしれません。

 

 

カテゴリー: スタッフからのお知らせ, スタッフブログ

よくあるQ&A!!

Q、歯の色は磨いて白くなりますか?

少し歯が黄ばんでいるところがあります。白くてきれいな歯になりたいのですが
歯みがきをしっかりすれば、白くなりますか?
A、日本人の歯はもともと黄色いとされています。
もともと日本人は黄色人種なので歯の色は黄色いことが多いです。
特に乳歯と永久歯が並ぶと黄色味が強く見えて心配になるかも知れませんね。
でもそれは、象牙質が透明なエナメル質に透けて見えているだけなので、
心配はありません。
歯の中で一番黄色いとされているのが糸切り歯(犬歯)です。
また、食べ物の好みによっても着色が付きやすい場合もあります。
歯を白くするためには、ホワイトニングという方法もありますので、
気になるようでしたら、一度歯科医院を受診されることをお勧めします。

 

カテゴリー: スタッフブログ, 新着情報

春の訪れを感じて。。。

最近、暖かくなってきましたね。桜の季節ですね。

新社会人、新入生の門出を演出してくれる花ですよね。

しかし、春の訪れは桜だけではなく色々な花の蕾が顔を

出したりして感じることができますね。

我が家に顔を出した蕾です。

何の花の蕾かわかりますか?ヒントは5月頃に咲く

大輪の花です。有名なのは島根県の大根島です。

ゴールデンウイークには花を観る為に大根島は沢山の

人が訪れますよ!!わかりますか??

チッチッチ!!!

答えは牡丹です!!最近は毎年、母にプレゼントしてきた

ので今は約10本の牡丹があります。赤や紫、ピンクに黄色等

咲くと大根島には及びませんが綺麗なんですよ!

また綺麗に咲いたら報告しますね。

大根島で島根を思い出してしまいました。今は出雲大社が熱い

ですね。改修も終わり、典子様降嫁とめでたいですし!!

島根のゆるキャラ『しまねっこ』も可愛いですよ!

もう少ししたら松江城も桜が咲き、桜と抹茶が堪能できるはず

です。お堀を巡る堀川遊覧船もいいかもしれません。

女子にオススメのパワースポットは八重垣神社です。是非、水の

占いをしてください。なかなか神秘的ですよ。

なんだか私が旅行に行きたくなってきました(笑)

これから行楽シーズンです。健康で楽しく過ごしてくださいね。もし

歯のことで心配がありましたらお気軽にご相談ください。

カテゴリー: スタッフブログ, 未分類

歯の名前

みなさん、歯には1本ずつ名前があるのをご存じですか??

今日は歯の名前についてご紹介します。

 

☆まず、大人の歯(永久歯)です。

永久歯は通常全部で28本、第三大臼歯(親知らず)を含めると32本あります。

歯科診療では中切歯から大三大臼歯に向かって

順に1番~8番という番号で略して呼ばれます。

☆次に乳歯(こどもの歯)です。

乳歯は通常全部で20本あります。

歯科診療では乳中切歯から第二乳臼歯に向かって

順にA~Eというアルファベットで略して呼ばれます。

 

カテゴリー: スタッフブログ, 新着情報

お年寄りにとって義歯はとても大切なんです!

お年寄りにとって義歯はとても大切なんですよ。

加齢により歯の喪失は増えてきます。その為、高齢者

にとって義歯は口腔の機能を維持するために効果的です。

義歯には様々な効果があります。

・咀嚼(噛む飲み込む)能力の維持

・咀嚼能力の向上による嚥下能力の維持

・顎関節の機能維持

・審美性の維持

お年寄りにとって、噛む飲み込むという能力は誤嚥の防止

にとても有効です。

窒息や誤嚥性肺炎などの抑止効果があります。なにより自分

の口から食事をとることは生きる活力を得られ精神的にも効

果的なんですよ。健康的な毎日を送るために義歯を活用して

ください。

義歯において知っておいていただきたいのですが、体が加齢と

ともに変化するように口腔内も変化します。また、義歯は使用

により磨耗します。今、義歯を使用されていても違和感や痛み

がございましたら、お気軽にご相談ください。義歯が合わなく

なっている可能性がございます。

義歯を上手に活用して楽しく生活できるようにお手伝いできれ

ばと考えております。

 

カテゴリー: スタッフブログ

彼岸の中日ですね。

今日は彼岸の中日ですね。

井原では嫁いらず観音の大祭がある日です。

天候に恵まれて沢山の人が参拝したことでしょうね!

嫁いらず観音って不思議な名称でしょう。嫁がいらない

独身主義の人って晩婚の現代だと考えてしまうかもしれ

ませんが。。。

嫁の手を煩わせずにポックリ逝けるという意味だそうです。

元気に老後を過ごして、病気や認知症などもなく『あんなに

元気だったのに、いきなり。。。』という感じで最後を迎え

られるようにという意味なのです。

私も老後はそうありたいです。が今日は大祭ではなくお墓参り

三昧で1日が過ぎました。来年は大祭に久しぶりに行って参拝

と屋台めぐりをしたいなと思います。

嫁いらず観音は年2回大祭があるので興味のある方は参拝して

みてください。今だと参道には桜が咲くのでなかなか綺麗です。

 

カテゴリー: スタッフブログ

正中過剰歯(-。-;

この春、一年生になる息子のレントゲンを撮ると、な、な、なんと、正中過剰歯が

この仕事をしてるとしょっちゅう、レントゲンでみてるから、驚くことはないですが、

まさか、自分の息子に過剰歯があるなんて…

で、息子に手順をコンコンと話して、

「涙は見せてもいいけど、動いたらダメ」と伝え、

年明けに近藤先生に抜いてもらいました。

ご褒美は、妖怪ウォッチ。

でも、本当によく頑張ったと思います。

親バカです。

DH中津留

カテゴリー: スタッフブログ

乳歯のお話

今日は乳歯についてのお話です。

乳歯は、生後6カ月ごろから生えはじめます。

永久歯は、親知らずを除いて全部で28本ありますが、

乳歯は上下あわせて20本です。

個人差がありますが、一般的に2~3歳までに全て生えそろいます。

一番最初に生えてくる歯は、下の前歯の場合がほとんどです。

前歯が下2本、上2本の順で4本そろってから、その上下両隣の歯が生えてきます。

前歯が出そろうと、次に奥歯が生えはじめます。

乳歯は永久歯よりも石灰化度が低くやわらかいので、

虫歯になりやすい傾向にあります。

親御さんがきちんと虫歯予防に取り組んであげることが大切です。

当院では、お子さんの成長にあわせた虫歯予防や治療、

そして歯並びや噛み合わせの治療を行っております。

また、お子さんのお口の健康管理と指導を行うため、

親御さんの協力のもと歯みがきの指導や定期検診などを実施しています。

お子さんの歯を健康で美しい歯に育てるためには、

早い時期からしっかりとケアを行うことが大切ですので、ぜひ

受診してみてください。

 

カテゴリー: スタッフからのお知らせ, スタッフブログ

歯ブラシっていつ新しくしたらいいの?

皆さん歯ブラシって新しくするタイミングって知っていますか?

歯ブラシの毛先が開くとプラーク(歯垢)の除去率が低下し、

また歯肉を傷つけることがあります。また、毛先が開かなくても、

長く使っていると、毛の弾力がなくなり効果が半減します。

一ヶ月に一回を目安に取り換えるようにしたらいいですよ。

せっかく毎日歯磨きをしていても歯ブラシの劣化により効果

が低下してしまうこともありますからね。

また、歯や口腔内、歯肉など人それぞれ違います。歯ブラシも

色々な種類がありますし、ブラッシングの仕方で磨き残しなど

改善できます。フロスや歯間ブラシなどを一緒に使われますと

より効果的です。

当医院にもケアの専門家の歯科衛生士がおりますので、ご来院

の際に相談していただけましたらと思っております。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフからのお知らせ, スタッフブログ