MENU
医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算に係る掲示
当院は医療DX・在宅医療DX情報活用を通じた質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋の発行及び電子カルテ共有サービスを活用できる体制については、今後導入予定です。

こんにちは衛生士の守屋です
だんだん、暖かくなってきましたね
東京は、桜が満開みたいですが、井原はもう少しかかりそうですね
私の家にも一本小さな桜の木がありますが、少ししか咲いてません
満開になるのが楽しみです
今年は、お花見に行きたいと思っているので、アルファに来られた時には、お花見のおすすめスポットを教えて下さいね
こんにちはDHの秋元です。
やっと春の訪れを感じるようになりましたが
朝晩の寒暖差に体調を崩されている方も多いのではないでしょうか
その上、煩わしい花粉症に悩まされている方も多いと思います
たかが花粉症と思われがちですが
これまた
かなり体力を消耗しストレスになりますよね
春が訪れているというのに気分はブルーに
そんな時は、気分転換にアルファ歯科へ足を運んでいただき歯科衛生士が行う歯のお掃除とクリーニングをして
いただく事で口腔内環境も良くなりスッキリと気分もリフレッシュできます
是非、皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております
少し前の話になりますが、友達のお家にお邪魔してサムギョプサルパーティーをしました!
サンチュの上に焼いた豚肉やキムチ、もやしのナムル、大葉などをのせて巻いて食べる
簡単でとても美味しいです(*^^*)
ナムルは友達の手作りで最高でした
野菜もお肉たくさん取れますし、乳酸菌を多く含むキムチは花粉症対策にもいいと言われているので、花粉症でお悩みの方にもオススメです!
宜しければ一度お試しください☆ DA小野
小学校一年生の娘と一緒に出場しました。
3キロだし、子供と一緒に走るのだからと気軽に考えていました。
マラソン出場初めての娘に折り返し地点から抜かされ、娘の背中を見ながらなんとかゴール出来ました。
来年も娘と一緒に出場しようと思います。
皆さんもぜひ参加して見てください。 技工士 秀平
昨日はせっかくの日曜日なのに、、
おかしな天気で雨のあとは寒くなっちゃいましたね
でも、そんなことは子供にとってはお構いなし
夕方少しお日様が戻ってきたころ、強風吹き荒れる中
長男とサッカーをしました
まだまだ5歳児には負けるはずはないと思っていましたが
意外と体力ついてるなぁ・・・と彼の成長に喜びを感じると同時に
自分の衰えになんとも言えない気持ちに
でも
とっても楽しいひと時でした
大塚