MENU
医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算に係る掲示
当院は医療DX・在宅医療DX情報活用を通じた質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋の発行及び電子カルテ共有サービスを活用できる体制については、今後導入予定です。

先日、友人の結婚式に行ってきました。
ウェルカムボード、席次表、招待状、ウェルカムスペースなどをお手伝いしました。
ウェルカムスペースにはcandyビュッフェをしたりと準備しているこちらが楽しかったです。
会場はグランラセーレの森であり会場がいくつもあって広くてキレイでした。
挙式は神前式で賛美歌を歌いました。
生歌は教会に響いてとても素敵で感動しました。
もちろん、新郎新婦さんもとても素敵で特に印象的だったのが
新婦側の友人余興でバイオリン奏者の方の演奏でした。
会場にいる人みんなが聞き入ってました。 DA熊谷
こんちには、TCの藤井です。
最近、テレビなどで盛んに全国の紅葉情報を耳するようになり、
観光シーズン真っ只中な今日この頃ですね( ´ ▽ ` )ノ
そんな中、先日家族で東京と鎌倉へ旅行に行ってきました!
今回は今年喜寿を迎えた祖母のお祝い旅行のため、
祖母のリクエストにより東京スカイツリーと、鎌倉のお寺巡りをしてきました。
私自身、スカイツリーは2度目だったので、今回は日没後に登ることに。
スカイツリーからの夜景はまさに絶景!!昼間よりも感動しました!!笑
始めて訪れた鎌倉では、お寺でおみくじを引いたり、大仏を見たり、
しらす丼を食べたりと、なかなかのハードスケジュールでしたが、
本当にステキな所でまたゆっくり来たいなーと思いました。
主役の祖母も喜んでくれたようで、楽しい旅行となりました(*^^*)
11月13日(木)にアルファの会を行いました。
毎月各チームに分かれ勉強会を行っています。
スタッフ間のコミュニケーションをはかり、知識を深め認識を統一し
上質な医療を提供できるよう今後とも精進いたします。
こんにちわ。受付の塩飽です。
朝晩はもう冬ですね。
寒さが苦手なので、辛い季節になりました(゚◇゚)ガーン
先月から、うちの末子の長男がサッカーを始めました!
と言ってもまだ年長なのでお遊びみたいなものですが。。。
練習着にボールにトレーニングシューズに、形だけはバッチリ!!
まだまだ、ただボール追っかけてるだけですが楽しんで成長してくれたらと願います。
あ~~、早くACミランとかに行って
親を楽さしてくれんかな~(笑) ナンテ!(●´ω`●)
80歳で20本以上ご自分の歯を保たれている方を
表彰させていただいております。
ここで少しご紹介させていただきます。
おめでとうございます。
これからもご自分の歯でしっかり咬んでおいしく食事をして
元気にお過ごしくださいませ!
そして、お口の健康管理は当院にお任せください☆